納骨っていつすればいいの?

皆様こんにちは。
昨夜は消防団の定期点検。
連日連夜家にいない
石屋ブロガーの湊和也です。

今夜は在宅なんですが
妻と娘達がスポ少で不在。

そんな日もある(笑)

さてさて。

すでにお墓をお持ちで
御家族に不幸があった場合。
葬儀を終えたあと
御遺骨をお墓に納めなくてはいけません。

いわゆる納骨式ですね。

多くは

葬儀後その日のうちに行う方
葬儀後の四十九日法要で行う方

この二つでしょうか。

それでたまに
お客様との雑談の中などで

「納骨っていつがいいの?」

こういったお話になることもありますので
今日は僕の考えを書きます。

葬儀後その日のうちに行う場合の
朝からの流れを思い浮かべます。

朝に出棺して
午前中は火葬でほぼ終了します。
その後おおよそ午後1時頃から斎場で葬儀・告別式。
この後にお墓にて納骨式そして寺参りといった流れ。

不幸というのは不意に訪れるもの。
大病で長らく入院していて
お医者さんからある程度の死期を
伝えられてたとしてもそういうものだと思うんです。

そうなると
悲しみの中ではありますが葬儀の段取をして
慌ただしく通夜・葬儀となってしまいます。

その後すぐに納骨を行うわけですが
葬儀後の当日の納骨のお手伝いに上がったときなど

喪主様御家族様は
まだ心の整理がついていないんじゃないか?

こう感じることもございます。

納骨式は
故人とのお別れの大切なセレモニーです。
故人の死を受け入れ心が落ち着いた中で
行っていただきたいというのが僕の本音。

だから

葬儀後の当日の納骨で
あっという間のお別れを迎えるよりは
四十九日法要でお別れを迎える方が良いのかな。

僕はこう考えるわけです。

亡くなった御家族様も
四十九日法要が終わるまでは
御遺族のお近くにいらっしゃるというお話もございますし。

まああくまでも僕の意見です。
決して葬儀後の当日の納骨が
悪いというわけではありません(^_^;)

osoushiki_noukotsu_syuukotsu

 

石材業界の発信KING宣言!!

Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/

㈲ミナト石材も最新情報更新中!!

HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com

この記事を書いた人

湊 和也㈲ミナト石材 代表取締役社長
福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です