㈲ミナト石材 社長の湊和也です。暑い日が増えてきて夏が近付いていることを感じます。その前に石屋泣かせの梅雨がありますが。酷暑が想定される夏を乗り切るために、今年も空調服を新調いたしました。
BURTLE。もちろん従業員の皆様には会社から支給です。


ちと派手か?まあいいや。目立つし。
え~さてさて。
弊社は基本的に工事代金や作業代金の大きな値引きは行っておりません。要は安さを売りにした石材店ではないのです。墓石材の質・施工の質・接客の質などに重きを置いています。弊社は高品質のお仕事を提供して適正な利益を頂戴し、その利益を原資にさらにより良いお仕事をお客様にお届けする石材店です。
とは言いましても、時折ミスマッチが。
「一番安く仕事するなら墓を頼んでやる。」←何と横柄な。
「戒名彫刻くらい安くできるでしょ。」←簡単に身につく技術ではないのですよ。
こういったお話をされる方(お客様とは呼べないですね)はこちらからやんわりお断りしています。「良い仕事してくれる石屋さんて聞いたから来たよ。」このように訪ねてくださった方こそお客様。弊社の誠心誠意のお仕事で必ずや御満足・御納得をお約束いたします。
先日、日頃から大変お世話になっているお寺様からこういったお話が。
「様々な職人さんが行う各種工事や各種作業の費用を値切るということは、その職人さんが技術を習得するために費やした時間、さらにはその職人さんが習得した技術を日々磨き続けてきた労力を値切るということです。」
もうね。一人の職人として感動です。「ミナト石材はその姿勢でいいんだよ。」と背中を押していただいた瞬間でもありました。
これからも石材店の社長として、石工職人として、鋭意、歩みを進めていく所存です。

この記事を書いた人
- ㈲ミナト石材 代表取締役社長
- 福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!
最近の記事
まあ日記というや~つ2025年5月29日値切る。それすなわち・・・・・
お墓のお仕事2025年5月4日デザイン墓石「富嶽」を納品させていただきます。
お墓のお仕事2025年5月4日インド産自然石石塔「天竺」の展示品を追加いたします!!
お墓のお仕事2025年4月2日新たな国産墓石展示品を決定しました。