自宅の私の部屋のカレンダーを新調しました。
「今頃かよっ!?」等々言われそうですが
はい。そうです。としか言えないですね。
こちら!!
夫婦で大好き「水曜どうでしょう」のカレンダーです。
洋ちゃんとミスターの名場面がぎっしり。
暦の部分はちょっとですが・・・・・。
二人ともええ顔しとります。
特にこれ。
笑いが止まりません!?
今年一年こちらを眺めながらの生活です。
この番組のように
楽しい一年になるといいな。
仕事始め。
本日より(有)ミナト石材は2009年の営業スタートです!!
年末に御提案書をお渡ししていたお客様から
本日当社での建墓という御縁を頂戴いたしました。
本当にありがとうございます。
社長はじめ従業員一同心より御礼申し上げます。
この厳しい時代に本当にありがたいことです。
お客様からの御支持に深く深く感謝でございます。
我々も心を込めて仕事を進めさせていただきます。
仕上がり期待してください。
想いのこもった素敵なお墓を必ずお引渡しいたします。
お墓は人がこの世に生きた証です。
お墓は大切な家族との絆を確認できる場です。
お墓は「心」なのです。
お休みも今日まで。
明日から(有)ミナト石材の2009年が始まります。
今日は家族で宮城県岩沼市へ!!
日本三大稲荷神社の竹駒稲荷神社および金蛇水神社へ参拝です。
こちらへの参拝は毎年の恒例行事でございます。
毎年今年一年の
「家内安全」「交通安全」「商売繁盛」を祈祷していただきます。
今年はもうひとつ「安産祈願」。
忘れてはいけませんね。
素晴らしく良い天気。
参拝日和とでもいうのでしょうか。
竹駒稲荷神社の本殿です。
いやはや「見事なお仕事」の一言に尽きる外観です。
こちらは入り口の門です。
上に同じ。
私たちは本殿内に入っての参拝。
本殿内は崇高な空間です。
雅楽の調べ・祝詞・巫女の舞には身震い。
自分が「日出ずる国の民」であることを実感させられます。
竹駒稲荷様にしっかりと今年一年の無事を祈ってまいりました。
皆様にもぜひ体験していただきたい。
新年から神聖な空気に触れ今年一年間の英気を養いました。
今年も石屋というこの仕事を通して
世のため人のために精進してまいります!!
こちらは金蛇水神社です。
本殿前です。
石工の仕事では水は欠かせません。
石を切るとき石を磨くとき水が無くては仕事になりません。
ですのでこちらも毎年欠かさずです。
日常生活にも欠かせませんね。
水は生命の源ですから。
金蛇様にも今年一年の無事を祈ってまいりました。
竹駒稲荷様、金蛇様今日はお世話になりました。
私達(有)ミナト石材は明日より仕事始めでございます。
今年も「お墓は心」これを決して忘れることなく
御縁を頂戴しますお客様のために誠心誠意尽くし
石工として精進していく所存でございます。
何卒(有)ミナト石材を
そして妻のおなかの中の我が子をあたたかくお守りください。
二礼・二拍手・一礼。
年が明けて。
明けましておめでとうございます。
2009年の到来です。
今年はどんな年になるのか?
希望を持って前向きにいきたいと思います。
昨日ブログ初めといきたかったのですが
午前中から新町の皆様との新年会に参加、
その後ずったらべったらと長飲みしてしまいまして
残念ながら今日となってしまいました。
飲み過ぎ注意です。
今年は丑年。
休みだからと寝正月していると
本当に牛になってしまいそうです。
ゴロゴロしていないで何か活動せねば。
何か・・・・・・ない。
本当に牛になってしまそうです・・・・・。
本日で。
2008年の仕事納め。
明日からお正月休みに入ります。
まあ休みといいましても
自宅や会社の事務所の大掃除が残っていますので
そうのんびりもしていられないのですが。
今年も何とか無事に年を越せそうです。
これもひとえに
(有)ミナト石材を御支持いただいているお客様
また当社での建墓という御縁をくださるお客様
多くのお客様のおかげと心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
社長はじめ従業員一同深く深く御礼申し上げます。
そして会社の皆様へ。
今年も一年間お世話になりました。
石工としてのキャリアは足元にも及ばない私ですが
現場・工場内では私の指示を聞きしっかりしたお仕事、
ほんとうにありがとうございます。
来年も御指導のほどよろしくお願いします。
弟よ。
毎日毎日現場の下支え、ほんとうにありがとう。
兄は先輩石工として
君が一人前の石工になる日を待ちわびているよ。
父へ(社長)。
この厳しい時代、今年も何とか乗り切れました。
来年もともにフォローしあって
そしてたまには喧嘩もして
石工として良い仕事をしていきましょう。
全優石の福島県支部長もう一期頑張ってください。
日々の仕事のほうは心配要らないですよ。
しかしあなたはほんとうに大きくて高い壁だ。
いつかは越えないと・・・・・。
母へ。
会社の経理と家事の両立は大変だと感じます。
手が回らない仕事は何でも言ってください。
家事だって料理以外は問題ないです。
来年もお世話になります。
妻へ。
石工としての私の人生を応援してくれてほんとうにありがとう。
「あなたと結婚してよかった。」
この言葉を聞いたときどれだけ勇気が湧いたことか。
必ずこの厳しい時代乗り切って見せるよ。
これからは生まれ来る子供とともに
素敵な家庭を築いて行こう!!
(有)ミナト石材は新年1月7日が仕事始めになります。
来年も御縁を頂戴するお客様のために
良い仕事をしていくことをここに誓います。
お墓は「モノ」ではありません。
お墓は人がこの世に生きた「証」です。
お墓は「心」なのです。
事後報告。
というか何と言うか・・・・・・。
先日12月24日を持ちまして
私29歳になりました。
クリスマス・イヴが誕生日なんです。
とんでもない日に・・・
あっいやいや大変素敵な日に生を受けました。
両親に感謝です。
小さい頃から友人には
「誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント一緒なんだね。
かわいそう・・・・・。」
等々言われてきましたが。
我家にはそういったシステムがなかったのです。
「欲しいものがあれば自分で貯金して買え。」
これが湊家のシステム。
幼い頃父親にSSKの野球のグローブが欲しいと懇願したところ
その日朝起きたらSSKのグローブのカタログがありました。
欲しいのがあれば自分で買え。
そういった意図です。
まあ今となっては笑い話。
もうすぐ30代に突入。
どんな30代になるかは20代をどう過ごしたかで決まる。
悔いの無い20代にしたいと思います。
話は変わりまして今日。
非常に現場寒かったです・・・・・。
「今日の天気で現場やったんかいっ!?」
と同業者から言われそうですが
はい。やりました。
猛吹雪。
笑えません。
日中でも氷点下。
笑えません。
随分体も冷えました。
今夜は早めに暖かくして休みます。
あんたはいつでも毛むくじゃら。
暖かそうだね・・・・・。
日曜日。
です。
良い天気。
最高の休日です。
私は日曜日の朝に楽しみがありまして。
「がっちりマンデー」という番組です。
非常にためになるので毎週欠かさず見てます。
いつか全優石が特集される日を楽しみにしています。
さてさて。
だんだん来年のお仕事のお客様との
打ち合わせも詰めて行かなければなりません。
我が町二本松市小浜地区には
万人子守地蔵尊という子供をお守りしてくださる
たいへんありがたい御地蔵様がございます。
毎年5月3・4・5日のお祭りは県内外から物凄い人出。
私もこちらの御地蔵様に見守られもうすぐ29歳になります。
ありがたやありがたや。
こちらの御地蔵様がございます通りに面した御宅の方々で
この通りを「地蔵尊通り」にしようという企画が進行中です。
一軒に御地蔵様一基。
だいたい年間に一基ずつ増やしていこうという計画です。
こちら一基目。
こちらは二基目。
現在三基目の御地蔵様の打ち合わせ中でございます。
お祭りまでには完成の予定です。
どんな可愛らしい御地蔵様になるか
今から楽しみです!!
素敵な地蔵尊通りになりますよう
(有)ミナト石材は精一杯お手伝いさせていただきます!!
今日も午後から御納骨のお手伝い。
行って来まっす!!
ドドドッと更新。
今年もあと10日ほどです。
現場のほうは今年最後の仕事へ入りました。
こちらは正月休みまたぎで工事中です。
何しろ大変大きなお墓なものですから。
さてさて。
前出の北田家様墓地です。
安心施工の証を貼らせていただきました。
お客様にとって任せて安心の目印になるように
日々精進です!!
お次は。
福島市松川町常光院様寺墓地での工事完成です。
黒御影石の横型石塔にシンプルな外柵です。
墓地区画が小さいのですが
石塔、外柵共に色の強い石ですので存在感があります。
設計は社長です。
すっきりとしていて私も気に入っています。
お墓はシンプルデザインが一番です!!
御施主様大変お世話になりました。
(有)ミナト石材がこれからもお守りしていきます。
まだまだぁぁぁ。
お墓の外柵内石張リフォームの写真です。
お掃除の際の草むしりの手間を省くための
リフォームとでも言いましょうか。
最近一番多いリフォームです。
凍害防止のため石を張る下地には
しっかりコンクリートを打ってあります。
それによってお墓も丈夫になりますし
見た目も非常にきれい。
風格が増しますね。
ちなみに張る石は雨の日雪の日でも危なくないように
表面をスベリ止め加工した石です。
私は石工としてこの石張り作業が大変好きです。
この作業のときはなんかテンション上がります。
お墓の草むしりがちょっと・・・・
というお客様ご連絡ください!!
旅行記2
秋田県の角館を満喫しまして
目指すは今夜の宿泊地です。
ここからは私が運転。
角館では晴れ間がのぞいて良い天気だったんですが
再び秋田道にのってからは雪が降ってきました。
能代辺りからは本降り。
急がねば・・・・・でも安全運転。
道中どこも雪、雪、雪。
ここ福島県二本松市はまだそう降る時期ではないので
驚きました。
最後のは猛吹雪の中タバコを吸う弟。
私の車は禁煙なので仕方なく。
しかしそこまでして吸いたいのですかね?
私も喫煙者ですが震えてまでは・・・・・。
目的の宿泊地は
青森県西津軽郡深浦町にあります
「和風ペンション美洋館」です。
有名な黄金崎不老不死温泉のすぐ近くにあります。
実はこちら
オーナーが社長の大学時代の友人なのです。
大学の空手部の副キャプテンを一緒にやっていたそうで。
ちなみにこの空手部はフルコンタクト。
寸止めではなく実際に殴る蹴るの空手です。
実の父がそんなことしてたなんて・・・・・
恐ろしい。
到着しましたらお風呂に入ってさあ夕飯!!
わぁぁぁぁぁぁぁ凄い御馳走!!凄い量!!
「はたはた」のフルコースです。
まるでドラゴンボールの孫悟空の食卓みたい。
「はたはた」とても美味しかったです!!
焼いて良し鍋で良し。
なかでもお勧めはこちら。
「ぶりこ」と呼ばれる
「はたはた」の受精後の卵です。
これ酒飲みにはたまらないですきっと。
口に入れましてガムのように噛みますと
ぶりっぶりっと音をたてながらはじけて
卵の旨味が口の中に広がるのです。
この旨味がお酒に良く合う!!
我が地元では食せないその土地土地の珍味。
これも旅の醍醐味ですね!!
この「ぶりこ」と共に飲んだのがこちら。
オーナーお手製のどぶろく「かんのん」です。
いわゆる密造酒ですがこちらはどぶろく特区ですので
心配は無用。
非常に美味しいんですこちら!!
飲み口が良いわりに度数はやや強め。
ですので確実に飲まれます。
別名「柱掴り」。
しっかり立てなくなるほど酔うというところから来てるのでしょう。
私お酒には自信ありますが
結構酔いました。
お土産にたくさんいただきまして
オーナーありがとうございました!!
こちら七戸オーナーと奥様です。
美味しい料理に美味しいお酒。
楽しい一夜をありがとうございました!!
今度は都合で一緒に来れなかった
我が妻と伺います!!
ほんとうにお世話になりました!!
おまけ。
部屋に戻るなり爆睡した弟にいたずら。
お昼からずっと飲みっぱなしで
夜はあのどぶろくです。
無理も無いですね。
でもあの寝相といびきには困ったので
見せしめにアップ。
二日目はまた。