皆様こんばんは。
これからの時期何かと
町内会の集会所に入り浸る
石屋ブロガーの湊和也です。
んで今夜もat集会所。
小浜の紋付祭りに向けまして
今夜からお囃子の練習が始まりました。
僕は激励がてら
事務仕事のため集会所に来ています。
飲みながらやるのかいっ!?
はい。
お祭ですしね。
また不思議と飲んだほうが
良い音が出るんですね。
僕的には
日本酒を飲みながらだと
納得いく音が出る。
結構こういう意見の方は多い(笑)
んで今夜は花係も
花紙の作成作業を行っています。
花紙というのはこちら。
小浜の方ですと見慣れた品物ですが
何じゃこりゃ?
という方も多いかもしれません。
花紙の詳しい説明は後日。
僕も事務仕事進めなくてはいけませんので(^_^;)
石材業界の発信KING宣言!!
Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/
㈲ミナト石材も最新情報更新中!!
HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com
この記事を書いた人
- ㈲ミナト石材 代表取締役社長
- 福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!
最近の記事
お墓のお仕事2025年5月4日デザイン墓石「富嶽」を納品させていただきます。
お墓のお仕事2025年5月4日インド産自然石石塔「天竺」の展示品を追加いたします!!
お墓のお仕事2025年4月2日新たな国産墓石展示品を決定しました。
まあ日記というや~つ2025年3月20日「社長=総理大臣」としてシンプルに考えてみる。