4月も中旬です。
桜も散り始めました。
毎年毎年桜を愛でる余裕はなし。
来年こそはっ!?
と毎年意気込むんですけどね~。
さて。
先日完成しましたお仕事の報告です。
福島市飯坂町八幡寺様寺墓地での
佐々木様外柵新設工事です。
ビフォア。
コンクリートブロック製の外柵が凍害でひどく傷んでおりました。
アフター。
白御影石製の外柵を新設いたしました。
ポイントはこちら。
一本型塔婆立でございます。
従来の門型の塔婆立と違い
スペースをとりませんので狭所墓地におすすめです。
佐々木様この度は御縁を賜りましたこと
誠にありがとうございました。
社長はじめ従業員一同心より御礼申し上げます。
この記事を書いた人
- ㈲ミナト石材 代表取締役社長
- 福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!
最近の記事
まあ日記というや~つ2025年5月29日値切る。それすなわち・・・・・
お墓のお仕事2025年5月4日デザイン墓石「富嶽」を納品させていただきます。
お墓のお仕事2025年5月4日インド産自然石石塔「天竺」の展示品を追加いたします!!
お墓のお仕事2025年4月2日新たな国産墓石展示品を決定しました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
綺麗な白御影石ですね。
石種は何でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらは中国産のG623という白御影石です。
お値段もお手頃でおすすめの外柵材ですよ!!