皆様こんばんは。冬は湯豆腐が美味しいですね。僕は湯豆腐が大好きで毎晩食べてもいいくらいです。どうも!!というわけで今夜は湯豆腐を食べ過ぎた石屋ブロガー(?)の湊和也です。
湯豆腐だけではなく、豆腐を使ったお料理全般が大好きです!!
さて。自分が使いこなせているかどうかはわかりませんが、Instagramおもしろいですね~。お仕事の写真はもちろんですが、趣味の腕時計・娘達と過ごす休日の様子・地域のことなど、様々な写真を投稿しています。
実は今日、福島ロイヤルティコンサルティングの斎藤慎也くんとのミーティングの中で「会社のアカウントを作ってお仕事の写真に特化した発信をしてみては?」と助言をいただき、さっそく取り組んでみることにしました。
というわけでこれからそちらのために時間を使いたいと思います。とりあえず石材業界の魅力発信の一助になることができれば幸いですね♪
こういった写真が溢れるアカウントにしたいと思います。
カッコええ~♪♪♪
そう感じるのは石屋だけかな?それじゃダメだな(笑)
(´∀`)ひそやかに石材業界の発信KINGを目指しま~す♪(´∀`)
Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/
㈲ミナト石材も最新情報更新中!!
HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com
この記事を書いた人
- ㈲ミナト石材 代表取締役社長
- 福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!
最近の記事
まあ日記というや~つ2025年5月29日値切る。それすなわち・・・・・
お墓のお仕事2025年5月4日デザイン墓石「富嶽」を納品させていただきます。
お墓のお仕事2025年5月4日インド産自然石石塔「天竺」の展示品を追加いたします!!
お墓のお仕事2025年4月2日新たな国産墓石展示品を決定しました。