今日も雨です。
梅雨がすぐそこまで来てるのですね。
社長とともに福島市へ石製の音の出るモニュメントのメンテナンスへ。
今年3月に福島市の市制100周年などを記念して設置されたものです。
本体の中央にある3つのボタンを押すとそれぞれ
福島セレナーデ
さくらんぼ大将
高原列車は行く
この3曲が流れる仕組みになっています。
どれも福島市出身の古関裕而さん作曲で
福島にちなんだ曲なんですね~。
福島市平和通り沿いパセオ通り入り口に整備された
ポケットパークにありますので興味のある方は是非!!
雨は酷かったんですが無事メンテナンスは終了。
私達石屋の仕事は、こういったモニュメントやお墓を建てる
ことですがその後のアフターサービスやメンテナンスも大事な
仕事なんですね~。
特にお墓。
建てて終わりでなくお客様と共にそのお墓を守っていくことが
石屋の本当の仕事なんです。
この記事を書いた人
- ㈲ミナト石材 代表取締役社長
- 福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!
最近の記事
まあ日記というや~つ2025年5月29日値切る。それすなわち・・・・・
お墓のお仕事2025年5月4日デザイン墓石「富嶽」を納品させていただきます。
お墓のお仕事2025年5月4日インド産自然石石塔「天竺」の展示品を追加いたします!!
お墓のお仕事2025年4月2日新たな国産墓石展示品を決定しました。
SECRET: 0
PASS: 15404a425e8044ed97d21e7eba498cbe
お疲れ様でした。
私も昨日から會津へ出張で来ています。こちらも雨でした。
今度、福島へ行った時に見てきますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつもお世話になっております。
福島市へおいでの際は是非立ち寄ってください。
ミナト石材自慢の一仕事です!!