お墓づくりは一生に一度あるかないかくらいのお買い物。

皆様こんにちは。体調不良に消防団検閲に週末多忙で三日もブログはお休み。「もうブロガーと呼べないじゃんか!!」と自身に喝を入れたい石屋ブロガー・・・・・を目指している湊和也です。

まあ焦らずに普段のペースを取り戻したいと思います。

さてさて。

本日は午後から事務所でデスクワーク。こういった資料を作っていました。

dsc_1672

一般の方々がお墓を購入する機会ってどれくらいあるかと考えますと、やはり一生のうちに一度あるかないかくらいのことだと思います。まあ余程のことがない限り二度三度ということはありません。親が建てた(祖父母が建てた)お墓があってそれを守っていく(きた)という方であれば、経験せずに人生を終えることもあるかと思います。

つまり、いざ「お墓を建てよう!!」と思い立ちましてもわからないことばかりなのがお墓を購入するときの基本です。お墓の形のこと・石のこと・宗教のこと・宗派のことなどなど多岐にわたります。ましてや僕達石材店にお墓を依頼してからそのお墓が完成するまでの一連の流れを把握しているお客様はほとんどいらっしゃいません。というわけで僕は、御契約から完成までの一連の流れを説明する資料を、お客様お一人お一人に合わせて作成しています。

実はお墓というのは石材店との契約が済むと、あとは完成まで石材店側が全てを進めてくれるという品物ではありません。完成までにお客様にお手数おかけすることや御足労いただくことが結構ございます。

少しその部分に触れますね。

お墓の契約の後、そして御納品する石材が全て揃った後、ただちに墓地工事を着工できるかといいますとそうではありません。お墓の新設であれば地鎮祭を行い墓地を清めてから、お墓のリフォームであれば脱魂式を行い埋葬されている方の魂を一度お寺様にお預かりいただいてから、こちらが済んでから墓地工事は着工するようになります。そしてこの地鎮祭や脱魂式の日程はお寺様とお客様とで相談いただき決定していただきます。というわけでまずこの日程の決定でお手数おかけすることになり、そして当日は墓地まで御足労いただくようになるわけです。また地鎮祭や脱魂式に前後しますが、文字彫刻の打合せのお時間をとっていただくこともございますし、特殊な文字彫刻であれば弊社の工場まで御足労いただき実物を御覧いただきながらの打合せも行わなくてはいけません。少しだけ書きましたが、このように全て石材店に任せきりという訳にはいかないんですね。

というわけでこの資料には、お客様に進めていただかなくてはならないことを、そのお客様に合わせてわかりやすく記載しています。お客様のお墓づくりにとって役立つ資料であったならば、僕にとってこの上ない喜びですね!!そして常にそうあれるように日々精査です。

 

Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/

㈲ミナト石材も最新情報更新中!!

HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com

この記事を書いた人

湊 和也㈲ミナト石材 代表取締役社長
福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です