和装時の履物。

皆様こんにちは。
10月5日に
現場での戒名彫刻を予定していたところ
そのお寺様が二本松提灯祭りに係る交通規制で
三日間の通行止め区内にあることに気が付いて
段取り変更にあたふたしている
石屋ブロガーの湊和也です。

というわけで
10月7日に行います。

さてさて。
我がふるさと二本松市小浜地区にも
お祭り当日が近づいています。

年番(幹事若連会)としての段取りも
だんだんとゴールが見えてきました。
残すは通常の字業務と
年番業務の最後の詰めといったところでしょうか。

んでやっとこさ
自分の祭典へ向けた準備に
取り掛かることができます。

おおよそ服装に関する準備ですが。

「小浜の紋付祭り」の
若連の服装は大きく三つ。

揃いの着物姿。
紋付袴姿。
あとは仮装した姿(笑)

仮装の話は一旦置いておいて。

着物と紋付袴といえば
もちろん和装です。
んでやはり和装なので
履物もそういったものになります。
んで雪駄も下駄も
誰のものも見た目に大きな差がありません。

ですので祭典中に
若連詰所に上がって酒宴やって
「どれ。太鼓台引き廻しやっぞ!!」
こんな感じに外へ出ようとすると
履物がどれが誰のかわからなくなる(笑)

大袈裟か。

まあそれぞれ名前を書いておくので
心配はいらないんですけど(^_^;)

んでもせっかくの和装なので
ただ名前を書くのではなくて
なんつうか・・・こう・・・
和装に合う「和」なイメージで
しかも「湊石屋」っつうのがわかる
そんなマークねえかな~
なんて考えてましたらあった(笑)

DSC_0859

じいちゃんが法人化する前の
「湊石材店」の頃のヘルメットの
これを僕の履物の印としよう。

DSC_0858

良し良し。

 

石材業界の発信KING宣言!!

Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/

㈲ミナト石材も最新情報更新中!!

HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com

この記事を書いた人

湊 和也㈲ミナト石材 代表取締役社長
福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!

One thought on “和装時の履物。

    1. コメントありがとうございます。
      我が家は石工の家系としますと
      僕の曾々祖父から始まっています。
      僕で五代目です。
      地域の皆様に支えられて今があります。
      ですので地域のことには何でも
      積極的に参加します。
      お祭りもしかり。
      最高の祭典にいたします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です