大切だった今は亡き家族が「そこにいる」という感覚。

皆様こんにちは。びっくりですね。この雪(笑)ちなみに現在も弱まることはなくジャンジャン降っています。今日はコンクリートを打ちたい現場があったのですが、焦らず明日の施工ですね。どうも!!「春雪だから明日お日様が出ればすぐになくなっちゃうでしょ~。」と雪掻きをしない石屋ブロガーの湊和也です。

怠け者ではない。合理的なだけだ(笑)

さてさて。昨日は2月13日に亡くなったばあちゃんの四十九日法要を行いました。天候が心配でしたが、法要・納骨と雨が降り出す前に終了できて助かりましたね。ばあちゃんが亡くなって以降何かとバタバタしていましたが、無事に四十九日法要を終えましてようやく落ち着いたといった感じでしょうか。石屋にとって冬場は時間的に余裕がある時期。繁忙期ではなくそういった時期に旅立ったあたり、ばあちゃんのことを本当に「石屋の女将」じゃったの~と思います。もしかしたらじいちゃんが「和也たちが大変になるから冬になったらこっちに来い。」なんて言ったかもしれませんね(^_^;)

納骨はもちろん自分達で行いました。日頃から慣れた作業ではありますけど、礼服で作業を行うことはありませんので何だか不思議な感じでしたね。とりあえず・・・・・ネクタイが邪魔(笑)

納骨が済んだことで、ばあちゃんもようやくじいちゃんのもとへ行ったな~と。物理的に考えても湊家のお墓の納骨堂の中で遺骨が並んでいるわけですし。今頃は極楽浄土で二人並んでニコニコしているでしょう。んでじいちゃんはきっとばあちゃんに「あんたいくら好きだからってお酒を飲み過ぎっさんなよ!!」って怒られていると思う(笑)まあまあ、二人共仲良くやってちょうだいな(笑)これからも変わらず、お墓参りでは日頃の報告と節目節目の決意表明を行いますから、楽しみに待っててちょうだいね!!

今回あらためて感じたことなのですが、「じいちゃんばあちゃんがこのお墓に眠っている」という感覚って大切だなと。

このお墓に遺骨がある。
このお墓に魂が入っている。

要は「大切だった今は亡き家族がそこにいる」って感覚。

お墓は合掌して故人の冥福を祈り今ある自身の「命」への感謝を伝える場。冥福を祈る対象・「命」への感謝を伝える対象が「そこにいる」って感覚がなくてはお墓として埋葬として成り立たないんじゃないでしょうか。

例えば海洋散骨。海って広大過ぎて「そこにいる」って感覚ぼやけませんか?
例えば樹木葬。故人の象徴としての木、「そこにいる」じゃなくて「そこにある」って物になってしまいませんか?
例えば合葬墓。他の方々もいっぱいいらっしゃるから「そこにいる」って感覚薄れませんか?

従来通りの石のお墓こそ、大切だった今は亡き御家族様が「そこにいる」なんだと、納骨後の会食に向かう車内で僕は考えていました。

しかしいつまで降るんだよ~。お地蔵様も帽子が重くて首が痛くなっちゃうよ~。

 

(´∀`)ひそやかに石材業界の発信KINGを目指しま~す♪(´∀`)

Twitter https://twitter.com/kazuyastone
Facebook https://www.facebook.com/kazuya.minato3
Instagram https://instagram.com/sanakotonastone/

㈲ミナト石材も最新情報更新中!!

HP http://minato-sekizai.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/minatosekizai
MAIL info@minato-sekizai.com

この記事を書いた人

湊 和也㈲ミナト石材 代表取締役社長
福島県二本松市小浜 ㈲ミナト石材 代表取締役社長。120年続く石屋の五代目です。お墓は「大切だった亡き御家族様の安らかな眠りを願う、残された御家族様の祈りの象徴」です。この私信を胸に、僕は人を想ってお墓をつくり続けます。・・・・・とまあ、お堅い自己紹介はここまで(笑)お酒大好き!!お祭大好き!!二人の娘を持つ石屋のおとっつぁんです!!最近は腕時計の収集に夢中~。と言っても高級品ではなくチープカシオね(笑)ブログは毎日更新しています。お墓づくりに不安のある方や疑問をお持ちの方の一助になれれば、僕にとってこの上ない喜びですっ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です