毎年11月の初旬は妙に寒いですね。
今日は午後から町内会の芋煮会。
ドンチャン騒ぎになりそうです。
早く帰りたいのですがね~。
さて。
吉田って誰?
㈲ミナト石材の最年少社員です。
現在29歳。昨年6月から日々汗を流してもらっています。
実は先月半ばから両足親指の巻き爪の手術と治療のため
三週間弱休業しておりました。
僕は経験ないのですが
巻き爪って相当痛いらしいです。
酷いと歩くのも億劫になるくらい。
そういうなかでも石屋という力仕事頑張ってました。
根性あるやんっ!!
手術前の状態を見せてもらったときは
「何でこんなになるまでほっといたの?」ってな気持ちになりましたが
僕のアキレス腱断裂による戦線離脱で治療に通いたくても通えなかったんだろうなと
申し訳ない気持ちになりました。
せめてもの償いではないですが
僕の復帰も叶いましたのでしっかり治療してもらうため
復帰できるまでお休みとなりました。
で。
両足とも手術の傷も塞がり主治医からもオッケー出たということで
本日より復帰となりました。
今日は午前中だけの営業なので長期休暇からの復帰で体を慣らすのには
ちょうどいいですかね。
僕の大怪我といい吉田くんの巻き爪といい
なんか今年は足に関わることで良いことがありません。
よくよく注意しないと。
しかしまあこれでやっと全員揃いました。
少しばかり仕事に遅れが出ています。
休日返上で取り戻しますよっ!!!!!!
完全復帰。御新規第一号!!
施工・加工の一線に復帰してから約一ヶ月が経過。
少しずつ少しずつ体も元の体力を取り戻しつつあります。
働けるというのは本当に幸せなことだなと感じる毎日です。
アキレス腱断裂から復帰まで僕の抜けた穴を必死で埋めてくれた
社長はじめ会社の皆様に心から感謝です!!
さて。
復帰後初の御新規建て上げが完成いたしました。
二本松市油井地区鞍石山共同墓地での高野様墓地工事です。
「想」を囲むような花の彫刻が優しい印象を演出しています。
シンプルな洋型石塔ですがそれ故
彫刻次第で多様な表情に変わります。
御施主様からも御納得の一言を賜りました。
やはり石工はやりがいのある仕事です!!
高野様。
この度は(有)ミナト石材にお墓の御用命を賜りましたこと誠に有難うございました。
社長はじめ従業員一同心より深く御礼申し上げます。
高野様墓所が
御尊父様を偲ぶ場として
御家族の絆として
いついつまでもそこに在り続けますことを
心より御祈念申し上げます。
復帰後初の御新規建て上げ。
忘れられないひと仕事になりました。
何週だっけな?まあいいや。
アキレス腱断裂のその後です。
今日は二週間ぶりの通院とリハビリでした。
術後・・・・・何週だっけな?
まあいいや。
術後三ヶ月が経過いたしました。
まずは診察。
今回も左足の筋力の回復具合をチェック。
左足での片足立ちを見てもらいます。
自分としてはこれはもう大丈夫な感じ。
右足に比べるとまだ90%かな。
でもずいぶんと安定して立っていられるようになりました。
いつものように地道に筋トレしてくださいと先生から。
目指せ!!左足一本での爪先立ち!!
そろそろ走っても良いでしょうかと先生に聞きましたら
ジョギング程度ならOKとのこと。
ただ無理のないペースで。
早歩きより早いけどジョギングにしては遅いくらいからはじめてねって。
難しい。
まあ実際にやってみて感覚掴みたいと思います。
早速明日の夜からチャレンジですっ!!
んでリハビリですが
今日は担当の先生がお休みで別の先生の指導でした。
特に前回からステップアップしたメニューではなかったですが
いつもの先生とは違った視点からの指導で実のある時間となりました。
しかしアキレス腱周辺のマッサージは毎回夢心地です。
今日はいびきかいてしまいました。
申し訳ございませんっ!!
これから日々ジョギングに励むわけですがまずは格好から。
ランナーっぽいですかね?
毎週末家族と過ごす時間のない私。
少し前だいたい秋彼岸一週間前くらいからここまで
週末家族と過ごす時間がありません。
小浜の紋付祭りの段取りそして本番
祭典直後の週末は若連会の打ち上げ旅行
消防団秋期検閲の予習そして本番
9月10月はざっとこんなもんでしょうか。
今日は夕方から消防団秋期検閲の予習。
妻と娘は実家のある川俣町の秋祭りへ出掛けました。
はあぁぁぁ。一緒に露店等々楽しみたい(泣)
夕方まで時間あるんですが11月10日に控えています
二本松の菊人形会場内特設ステージでの
小浜の紋付祭りのお囃子披露の段取り等々ありまして。
じゃあ11月は家族と週末過ごせるのか?
3日は字新町の芋煮会。
10日は上記の若連会外部公演。
結局は11月も半ば以降にならないと
家族とお出かけできる週末はやって来ないのですね(泣)
御納骨も週末に多くの御依頼が入っています。
先週末は親戚の納骨が2件ございました。
今日も1件御依頼が入っています。
実は今日は同級生の御尊父様をお納めさせていただきます。
我々も33歳になる年ですが
まだまだ親を失うのは早すぎるのではないかと感じます。
以前読んだ本で
「30代は命の始まりと命にの終わりに立ち会う機会が最も多い時期である。」
といったことが書かれていました。
命の始まりつまり子の誕生のことですが
自らが親になる場合や自分の兄弟姉妹にまた友人に子が誕生する等
確かに身の回りで多くある時期です。
命の終わりつまり死です。
多くは祖父母や大叔父大叔母でしょうけど
早い方ですと親を亡くすこともあるのでしょう。
今年は1月から同級生の御尊父様の葬儀が続いています。
仕事柄大切な方を亡くされた御家族のお気持ちに触れる機会が多くございますけど
ここについては慣れるというのはありません。
お話をうかがう度に心が震えます。
今日の御納骨も涙がこぼれてしまうかもしれません。
御尊父様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
合掌。
仕事のカテゴリーの記事も書かないと。
朝夕ずいぶんと冷えるようになってきました。
小浜の紋付祭りも終わりもう秋も終盤でしょうか。
祭典の記事は後日たっぷりと。
さて。
アキレス腱断裂から三ヶ月が経過しました。
回復具合も良く通院の間隔も伸びました。
現在は左足の筋力回復が目標です。
断裂した左足だけで爪先立ちが出来るようになることを目指しています。
このblogアキレス腱断裂からはほとんど治療日記のカテゴリーの記事でしたが
そろそろ仕事の記事も書いていかなければなりません。
というわけで。
やっと加工・施工の第一線への完全復帰しましたっ!!
ヨッシャー!!
ワ~イ!!
サンキュー!!
待ってました!!
パチパチパチパチパチパチパチパチ!!(拍手)
アキレス腱断裂当日から完全復帰まで
会社の皆様・お客様・友人方・家族には大変な御心配と御迷惑をおかけしました。
これからは恩返しの日々でございます!!
感謝の気持ちはここでは書ききれませんので
今後少しずつ様々な記事ともに書いていきたいと思います。
現在は福島市松川町でお墓の解体工事に励んでいます。
石塔・外柵・基礎コンクリート全てを撤去しさら地にして
墓地管理組合にお返しするという仕事内容です。
現場で思い切り汗をかいて働けるこの喜び。
たまりません(泣)
清々しい秋空のもとですので尚更です!!
重たい石を持ち上げるそして運ぶ。
ノミの頭を狙ってセットウを振る。
スコップを地中に突き刺す。
今までなんてことない作業が嬉しくて嬉しくて。
たまりません(泣)
全身の筋肉に刺激が行き渡る感じ。
たまりません(泣)
今まで休んでいた筋肉が目を覚ます感覚です。
僕は眠れる獅子です。
意味がわからん。
僕の大怪我以降若干仕事に遅れが出ています。
取り戻さなくてはいけません。
さあっ!!ガンガン行きますよっ!!
陣頭指揮で誰よりも作業着汚してお客様のために邁進致します。
気付いた!!というか。思い出した!!というか。
今年も小浜の紋付祭りが近付いています。
私も気付けば新町若連会に入会してから早いもので15年。
段々と引退までのカウントダウンが始まります。
今年も盛大な祭典になることを祈るばかりです。
ちなみに肝臓はもういっぱいいっぱいです(^-^;
さて。
毎日仕事中の夕方の時間に
工場の空いているスペースでリハビリを行っているわけですが
昨日正常歩行が出来るようになりました!!
どう説明したらいいか難しいのですが
体が正常歩行に気付いた・・・・・
いやいやもともと出来ていたことなので
体が正常歩行を思い出したという方が正しいか。
とりあえず
リズム良く人並みのペースで歩けるようになりました。
日々の筋トレで
左足の地面を蹴る力が戻ってきたのが大きな要因でしょう。
よしよし。
明日から現場作業にチャレンジです!!
もうすぐ現場復帰できますかね~。
アキレス腱断裂から明日で10週。
今日は診察とリハビリでした。
主治医の遠藤先生から10週にしては早過ぎるくらいの回復。
これからは通院の間隔をあけようとお話がありました。
とりあえずこれからは二週間に一回になります。
さてリハビリです。
足首とアキレス腱ともに可動域はほぼ右足と同じに戻りました。
厳密に言うともう少し。
今のところ日常生活において不便なのは
まだ正常歩行でないことと階段を一段ずつしか降りれないことになります。
どちらも左足の筋力不足が影響しているとのこと。
歩行⇒左足の蹴り出しが弱くリズム良く歩けない
階段⇒右足を一段下に降ろす際左足で体重を支えきれない
こんな具合でしょうか。
んでやはりリハビリの先生からの指導は筋トレ中心のメニュー。
それほど大掛かりなものではなく会社内や現場でもすぐ出来るので隙在らばで励みます!!
聞くところによると痛みや恐怖に負けリハビリを怠けてしまう方もいるようです。
「湊さんみたいに独自にリハビリに励んでくれる方は助かります。」とのお話。
先生。
会社の未来・従業員の生活・家族の生活
その他もろもろ・・・・・・・責任ありますんでね。僕は必死ですよ。
会計時に松葉杖を返却しました。
装具をはずしてからの一ヶ月はほぼ車に積んだまま。
松葉杖さん。
大変お世話になりました。僕の行動を長いこと支えてくれたことありがとう!!
ちと名残惜しい・・・・・。
いきなり秋になりましたねっ!!
しばらく降り続いた雨も上がりまして
雲の隙間から秋晴れがのぞいています。
残暑厳しい日々でしたがいきなり秋らしくなりました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはいいますが
もう少しゆるやかに季節が変わってくれると助かります。
急な気温差で風邪ひき多発。
娘。社員数名。何だか僕も喉に違和感。
今夜は早く休みたいな。
え~さてさて。
左足ですが明後日でアキレス腱断裂から10週。またあすは通院日になっています。
先週は良い経過にテンション上がりましたが
明日はどうでしょう・・・・・。
「紋付祭」の段取も本格的に忙しくなってきまして
実は自宅で行うべきリハビリがあまり出来ていません。
仕事中や祭典段取の打ち合わせ中の
空いた時間に行うようにしているのですが・・・・・。
とまあ不安はありますが
足首の可動域はほぼ右足と変わらなくなりました。
浮腫はまだ完全には取れていません。
右足に比べ血色悪いな。
ふくらはぎの筋肉というのは収縮することにより
血液を足の末端まで送るポンプの役目もしているそうです。
そのため
左足のふくらはぎの筋力が落ちている(ポンプの動力が落ちている)ことにより血流が悪くなる。
血流が悪いことで体内の老廃物が溜まりやすくなり
足が浮腫むというわけですね。
まあいきなり筋力が元に戻るわけはありませんので
日々の積み重ねが大切ですね。
主治医からは毎週同じように
「アキレス腱断裂は完治まで時間かかるからね。」と念を押されます。
本格的にリハビリが始まったこの頃になって
主治医の言葉が効いてきますね。
どれっ!!
昼飯まで筋トレすっか(^。^)
ちょうど二ヶ月。どやっ!!!!
今日でアキレス腱断裂からちょうど二ヶ月。
朝から通院とリハビリでした。
まずは診察。
触診にてアキレス腱の状態を確認。
先生から「大丈夫。徐々に柔軟性も戻ってきたね。」
次に足首の可動域の確認。
診察台に座り左足首を起こす。
「ずいぶん右足に近づいてきたね。」
よっしゃ!!
先生の話ではギプス固定と装具が終わり
9週目で可動域がこれだけ戻って来ているのは順調過ぎるくらいの回復とのこと。
また三ヶ月目から運動の許可を出せそうということです。
経過が悪い方ですと半年経っても日常生活に戻れない方もいるそうですが
僕の場合階段を降りる以外は日常生活に支障がないのでありがたい話です。
運動の許可ですが11月半ばか12月半ばくらいかなと考えていたので
来月半ばから許可が出るのはうれしいかぎりです。
まあまだ全力でとはいかないでしょうけど。
さてリハビリ。
先週は
担当の先生の「予想以上に固い。」発言とあまりの痛さと恐怖にショックを受けましたが
今週は・・・・・・・。
自分なりに痛みと恐怖に耐えて一週間頑張ってきたつもりです。
んで診てもらうと
間一週間にしては良い進歩だそうです。
先週とは見違えるとのこと。
そりゃ主治医も驚いてましたからね。
どやっ!!!!!!!!!!
とまあここで満足せず今後も正常な可動域を目指します。
今日はまたマッサージを堪能して
歩行訓練と新たにふくらはぎの筋トレを行い
あとはゴムチューブを使った足首の筋トレを学びました。
全て自宅や会社で出来るので頑張りまっせ!!
また来週水曜日にリハビリです。
日に日に回復する左足。
アキレス腱断裂して気持ちは落ちるとこまで落ちました。
あとは上げていくだけ!!
ワッショイッ!!!!!!!!!!
秋彼岸間近!!熱を帯び始める我が故郷!!
二本松市の秘祭「紋付祭」の挙行へ向けた準備も
各若連会で本格的にスタートしております。
我が新町若連会も15日に全体会議・笛係丁場始めを行いまして
いよいよ寝不足・肝臓酷使の日々の始まりです。
祭典中またその準備期間は
二本松市小浜地区が一年で最も熱くなる時期かもしれませんね。
しかし秋のお彼岸が近いというのに異常な残暑。
今年は何なんでしょう?
もう少し涼しいと何かと助かります。
さて。
昨日は娘の祭衣装を買いに行ってきました。
こちらは私とはずいぶん年の離れたいとこが着ていたものです。
腹掛と股引はこれを着て
下のダボシャツからはっぴと各種小物は派手なものを新調しました。
当日が楽しみです。
さてさて。肝心の私の足ですが・・・・・
日に日に可動域が元に戻りつつあります。
それにともない歩き方も段々正常に近付いています。
もうちょっとです!!
祭典中は三日間の太鼓台引回しで結構な距離を歩き続けるようになります。
本番まで三週間弱。
せめて歩行に関しては完全復帰していたいっ!!
ワッショイ!!ワッショイ!!
ヤレヤレヤレヤレーーーーーーー!!!!!!!!!!